top of page

審美修復
審美修復とは、ハイブリットセラミック(プラスチックとセラミックを混合した素材)で歯の欠損部分を修復する治療です
かけてしまった前歯や奥歯の銀歯(金属の詰め物)などを、天然歯と同様の色合いで修復することができます




保険のプラスチックの詰め物治療の場合、水分を吸いこむ性質があるため、時間がたつにつれて、コーヒーやお茶、食事した物の水分を吸収して変色してしまいます。また、この場合、歯との適合がよくないため、隙間から虫歯の菌が入り込むことによって、虫歯の再発するリスクが高く、当院でもこのような方が多く来院されます。
ハイブリットセラミック(直接法CR)の場合、患者様の歯の色に合う色を20色以上の材質の中から選び、絵画のように重ね合わせながら、少しずつ詰めることで、天然の歯のような自然観のある治療をすることができます。また、少しずつ詰めることで、隙間なく、歯に対してぴったりと詰めることができますので、耐久性に優れ、虫歯にもなりにくく、変色もしづらくなります。
最後に専用の器材で歯の凹凸に合わせ丁寧に研磨することで天然歯のようなツヤが再現できるので、仕上がりがとてもきれいです。
もっと詳しい説明はこちらのページにありますので、ご覧ください。
bottom of page